MENU
  • 習い事
  • 知育
  • 保育園
  • 英語教室
  • 【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
親子3人、保育園に通う愛娘中心の生活を綴ります。
アラフィフの子育てライフ
  • 習い事
  • 知育
  • 保育園
  • 英語教室
  • 【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
  • 習い事
  • 知育
  • 保育園
  • 英語教室
  • 【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
アラフィフの子育てライフ
  • 習い事
  • 知育
  • 保育園
  • 英語教室
  • 【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
  1. ホーム
  2. 幼児教育
  3. あいうえおの歌 メロディーない

あいうえおの歌 メロディーない

2020 8/28
幼児教育
あいうえお

ABCの歌と聞けば、ほとんどのヒトが同じメロディーを思い出すでしょう。
エービーシーディーイーエフジー♪ っと。

あいうえのの歌ってあるようですけど、誰もが浮かべる共通のメロディーは無いのでは。
GReeeeNも曲を発表しているくらいだから。
大人も子供もお爺ちゃんお婆ちゃんも知っている、日本に古くから伝わる「あいうえおの歌」が無いんです。

言葉を文字を覚えるより先に、音でコトバを覚えるのに。

うちの3歳の娘は、「ABCの歌」が口遊めます。
アルファベットのポスターを見れば、”A”はアップルだと分かります。

あいうえお(ひらがな)のポスターを見ても、”あ”が何だかぴんと着ていません。

日本語の文字(ひらがら、カタカナ)を教えるのって大変ですね。

幼児教育
ABCの歌 GReeeeN あいうえお ひらがな アルファベット
あいうえお

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kyoshizaki2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!



アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
カテゴリー
  • KidsUP
  • LEGOランド
  • YOGIBO
  • イベント
  • ショッピングモール
  • バレエサークル
  • バレエ教室
  • ピアノ
  • ピアノ教室
  • 保育園
  • 受験
  • 幼児教育
  • 新電力
  • 旅行
  • 日記
  • 歯医者
  • 知育
  • 美容
  • 習い事
  • 英語教室
  • 買い物
最近の投稿
  • 受験生なのに勉強しない!理解して対処しよう
  • 【電気代高い原因調べる】新電力に切り替えで年間2万円以上もお得に!
  • レゴフレンズ プレゼント
  • 人をダメにするクッション?
  • 子どもたちもムダ毛のケアで悩んでるんです
人気ブログランキング2

子育てパパランキング
RSS アラフィフの子育てライフ
  • 受験生なのに勉強しない!理解して対処しよう
  • 【電気代高い原因調べる】新電力に切り替えで年間2万円以上もお得に!
  • レゴフレンズ プレゼント
  • 人をダメにするクッション?
  • 子どもたちもムダ毛のケアで悩んでるんです
アセス

GoogleAnalytics



  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
目次